∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★★宮崎県東京事務所メールマガジン 第21号(平成24年9月28日)★★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Subscriber様
みなさま こんにちは。宮崎県東京事務所です。
早速ですが、現在行われている「ゆるキャラグランプリ2012」に、本県の
シンボルキャラクター「みやざき犬」がエントリーしています。
宮崎を全国にアピールするため、「みやざき犬」の応援よろしくお願いします。
(投票などはこちら → http://www.yurugp.jp/ )
また、各市町村等から「おつるちゃん」、「ビズベア」、「チキなん番長」、
「うずめちゃん」、「にちなんぢゃ様」、「といくん・みさきちゃん」も参加し
ていますので、こちらも応援よろしくお願いします。
さて、来月は首都圏においてみやざき関連のイベントが目白押しです。
お近くで開催されるものがあれば是非お出かけください。
☆☆☆☆ 目次 INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【首都圏情報】
(フェア・イベント)
(1) 第25回日向自慢みやざき展(日本橋高島屋)
(2) 2012 動物感謝デーinJAPAN
(3) 第32回木と暮らしのふれあい展
(4) みなと区民まつりにじっとしちょ連が参加
(5) 来て・見て・食べて感動!九州 観光・物産フェア 2012
(6) ジャパンパレードに日向市のひょっとこ踊りが参加
(7) 多摩地区青果まつり2012
(8) 下北沢大学2012秋文化祭(みやざき釜炒り茶PR)
(9) 新宿みやざき館KONNEのフェア情報
(その他)
(1) 全老連創立50周年記念全国老人クラブ大会
(2) 平成24年度在京宮崎県人会総会&懇親会
(3) 首都圏でのみやざき犬登場予定
【宮崎トピックス】
(1) 全国なぎさシンポジウムinみやざき ~龍宮からの贈り物~
(2) 飫肥城下祭り
(3) 平成24年宮崎神宮大祭
【古事記編さん1300年 ~神話のふるさと みやざき~】
【オールみやざき営業チーム】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆****☆****★10月のフェア・イベントなど(首都圏)★****☆****☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フェア・イベント】
────────────────
■ 第25回日向自慢みやざき展
────────────────
日向自慢みやざき展は、今年が第25回の節目の開催となる歴史あるみやざき
の物産展です。
みやざき自慢の農畜水産物、菓子類、工芸品など多くの品々が出展されます。
今年は25周年記念特別企画商品の販売及び古事記編さん1300年ブースを
設置し、古事記ゆかりの県産品等を展示します。
日 程:平成24年10月3日(水)~10月8日(月)
会 場:日本橋高島屋 8階催会場
詳しくはこちら → http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event/index.html
また、当物産展の特別ゲストとして、本県出身の注目のNew Comer
「GILLE」さんによるミニコンサートが行われます。
日 程:平成24年10月5日(金)午後1時~
会 場:日本橋高島屋1階正面ホール特設ステージ
─────────────────────
■ 2012 動物感謝デーinJAPAN
─────────────────────
「動物感謝デーinJAPAN」において宮崎牛及び畜産加工品等の試食会等
を行います。
会場では、一日獣医師体験講座及び動物ふれあいコーナー等様々なイベントが
行われます。
日 程:10月6日(土)
開催時間:10:00~17:00
場 所:駒沢オリンピック公園 中央広場
詳しくはこちら → http://doubutsukansha.jp/
──────────────────
■ 第32回木と暮らしのふれあい展
──────────────────
「木と暮らしのふれあい展」が開催されます。
会場では、木製品の展示販売、アトラクションや苗木のプレゼントなどが行わ
れます。
本県からは、日南市北郷町のNPO法人「ごんはる」が出展し、飫肥杉製品の
販売・PRを行います。
日 程:10月6日(土)~7日(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:都立木場公園イベント広場(江東区平野4丁目)
詳しくはこちら
→ http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2012/08/21m8n200.htm
──────────────────────────
■ みなと区民まつりにじっとしちょ連が参加します。
──────────────────────────
みなと区民まつりに在京の宮崎県北出身者のグループ「じっとしちょ連」が参
加し、物産販売などを行います。
日 程:10月6日(土)~7日(日)
開催時間:6日11:00~17:00、7日10:00~16:00
開催場所:港区芝公園一帯(じっとしちょ連の出展場所は、芝公園(三角公
園内)バザール部会 芝神明商店会ブースの一角です。)
みなと区民まつりの情報はこちら
→ http://www.kissport.or.jp/maturi/2012/index.html
───────────────────────────────
■ 来て・見て・食べて感動!九州 観光・物産フェア 2012
───────────────────────────────
10月の12~14日は代々木公園イベント広場が九州一色に染まります!
本県関連の情報として、体験コーナーでの「古代衣装試着」、ライブステージ
ではシンガーソングライター「香蓮」さんのミニライブが行われます。
飲食ブースでは九州各県それぞれのお店が出店し、宮崎の地鶏炭火焼きや肉巻
きおにぎり等も販売されます。
期間中、ステージや会場内では、本県のみやざき犬を始め、九州各県のキャラ
クターが大集合します!!
日 程:10月12日(金)~14日(日)
開催時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで)
場 所:代々木公園イベント広場
詳しくはこちら → http://www.welcomekyushu.jp/whatsnew/?mode=detail&id=181
───────────────────────────────
■ ジャパンパレードに日向市のひょっとこ踊りが参加します。
───────────────────────────────
10月9日より開催されるIMF・世界銀行年次総会2012に合わせて訪日
外国人へ訪日旅行の魅力を発信する「ジャパンオールイン」が東京・丸の内で開
催されます。
その一環として、全国各地の祭りや郷土芸能を一同に体験できる「ジャパンパ
レード」が開催され、日向市のひょっとこ踊りが参加します。
(ジャパンパレード)
日 程:10月13日(土)
(第一部)ファッションショー
(第二部)お祭りパレード(ひょっとこ踊りが参加)
開催時間:18:00~19:30(予定)
場 所:丸の内仲通り(丸の内二丁目ビル前)
詳しくはこちら → http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec120914_2.pdf
────────────────
■ 多摩地区青果まつり2012
────────────────
「多摩地区青果まつり2012」において宮崎の農産物を使った食育や農産物
・観光のPRを行います。
会場では農産物の即売が行われる他、模擬店やゲームコーナー、食育コーナー
などもお楽しみいただけます。
日 程:10月21日(日)
時 間:9:30~13:00
場 所:東京多摩青果株式会社(国立市場)1階
詳しくはこちら
→ http://www.shoukumi.or.jp/htdocs/kenkou/2012/2012_tama-01.htm
────────────────────────────
■ 下北沢大学2012秋文化祭(みやざき釜炒り茶PR)
────────────────────────────
下北沢商店街で開催される街興しイベントにみやざき茶推進会議西臼杵支部が
参加しみやざき釜炒り茶のPRを行います。
日 程:10月27日(土)~28日(日)11時~18時
場 所:下北沢商店街(みやざき釜炒り茶のブースは「みずほ銀行」北沢店
前)
下北沢大学ホームページ → http://shimokita-univ.com/index.html
─────────────────────
■ 新宿みやざき館KONNEのフェア情報
─────────────────────
【店舗内】
(1) 手づくりあーと 九(ここ)フェア
日 程:10月10日(水)~12日(金)
内 容:こだわりの純正つばき油等を販売します。
(2) 秋のヤマエフェア
日 程:10月13日(土)~14日(日)
内 容:秋恒例のフェア。ヤマエ商品をフェア特価で販売します。
(3) 宮崎茶フェア
日 程:10月20日(土)~21日(日)
内 容:宮崎茶の試飲・販売を行います。
(4) みやざき「ちりめん」フェア
日 程:10月26日(金)~28日(日)
内 容:日向灘沖で獲れた新鮮なちりめんをフェア価格で販売しま
す。
【店舗外】
(1) 全九州 味と技展
日 程:10月10日(水)~10月16日(火)
場 所:小田急町田店 8階
内 容:宮崎県内企業が出展し、コンネもミニアンテナショップで
参加します。
(2) 大九州展
日 程:10月10日(水)~10月15日(月)
場 所:三越千葉店 8階
内 容:ミニアンテナショップとして参加します。
(3) 大九州物産展
日 程:10月17日(水)~23日(火)
場 所:そごう横浜店 8階
内 容:宮崎県内企業が出展し、コンネもミニアンテナショップで
参加します。
(4) ご当地アンテナショップまつり
日 程:10月17日(水)~29日(月)
場 所:伊勢丹 静岡店 別館ミライエ呉服町1階
内 容:会場内に、コンネを始め都内にあるアンテナショップが大
集合します。
(5) アンテナショップとうまいものまつり
日 程:10月31日(水)~11月5日(月)
場 所:伊勢丹相模原店 5階
内 容:会場内に、コンネを始め都内にあるアンテナショップが大
集合します。
(6) 大九州物産展
日 程:10月31日(水)~11月6日(火)
場 所:さいか屋横須賀店
内 容:会場内に、南九州3県のミニアンテナショップを展開しま
す。
新宿みやざき館KONNEの情報については、
こちら → http://www.konne.jp/
【その他】
───────────────────────
■ 全老連創立50周年記念全国老人クラブ大会
───────────────────────
全国老人クラブ連合会創立50周年を記念して、老人クラブ育成功労者等の厚
生労働大臣表彰が実施され、本県ゆかりの個人及び団体も表彰されます。
日 程:10月4日(木)
第1部 11:30~12:00、第2部 13:00~14:10
場 所:日比谷公園
(本県関連の表彰予定)
○ 老人クラブ育成功労者[玉田 千津子 氏、倉掛 喜有 氏]
○ 優良老人クラブ[風田高齢者クラブ]
○ 優良市区町村老人クラブ連合会[都農町老人クラブ連合会]
──────────────────────
■ 平成24年度在京宮崎県人会総会&懇親会
──────────────────────
在京宮崎県人会は1906年1月宮崎県人会主催により、ポーツマス条約締結
の立役者小村寿太郎侯(日南市飫肥出身)の歓迎慰労会を上野精養軒にて開催し
たのが始まりで、百年を超える歴史と伝統のある会です。
今年も総会&懇親会が下記のとおり開催されます。
日 程:10月20日(土)
総 会:12:00~
懇親会:12:30~
場 所:アルカディア市ヶ谷
(問) 在京宮崎県人会事務局(03-3222-1448)まで
詳しくはこちら → http://www.mii.jp/blog/biz/index.php?catid=612&itemid=8529
──────────────────────
■ 首都圏でのみやざき犬登場予定(10月)
──────────────────────
以下のイベント等で宮崎県のシンボルキャラクター「みやざき犬」が登場する
予定です!!
見かけた際には、遊んであげてください。
(1) 第25回日向自慢みやざき展
日 程:10月3日(水)~10月8日(月)
場 所:日本橋高島屋8階催会場
(2) 在京宮崎市人会
日 程:10月4日(木)
場 所:日本都市センター会館
時 間:18:30~
(3) 来て・見て・食べて感動!九州 観光・物産フェア 2012
日 程:10月12日(金)~14日(日)
場 所:代々木公園イベント広場
(4) 平成24年度在京宮崎県人会総会&懇親会
日 程:10月20日(土)
場 所:アルカディア市ヶ谷
(5) 多摩地区青果まつり2012
日 程:10月21日(日)
場 所:東京多摩青果株式会社(国立市場)1階
(6) 下北沢大学2012秋文化祭(みやざき釜炒り茶PR)
日 程:10月27日(土)~28日(日)
場 所:下北沢商店街
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****☆****☆****☆****★ 宮崎 トピックス ★****☆****☆****☆****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────
■ 全国なぎさシンポジウムinみやざき ~龍宮からの贈り物~
───────────────────────────────
全国なぎさシンポジウムは、人と海のよりよい関係を築くため、人と海の接点
である「なぎさ」をテーマに意見交換を行い、その役割と大切さを再認識するこ
とを目的に、毎年実施されています。
25回目を迎える今年は、宮崎県ではじめて開催することになりました。
「古事記・波旅・防災」の3つのコンセプトのもと、魅力あるみやざきのなぎ
さのあり方について、参加者全員で考えます。
日 程:10月18日(木)
時 間:(開演)13:00~17:00
場 所:宮崎市民プラザオルブライトホール
詳しくはこちら
→ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/doboku/kasen/nagisasymposium/event.html
───────────────
■ 第35回 飫肥城下まつり
───────────────
第35回を迎えた飫肥城下まつり。
「ふるさとのゆかしさを未来へ・・・」をテーマに、侍大将・女武者等による
武者行列、お姫様、泰平踊等による市中パレードなど、郷土色豊かな行事が行わ
れます。
日 程:10月20日(土)、21日(日)
時 間:20日12:00~21:00、21日12:00~17:00
場 所:日南市の飫肥城周辺
詳しくはこちら → http://www.kankou-nichinan.jp/
──────────────
■ 平成24年宮崎神宮大祭
──────────────
宮崎神宮と宮崎市街地との間を往復する歴史絵巻のような御神幸行列及び神賑
行列等が行われる宮崎県下最大のお祭りです。
日 程:平成24年10月27日(土)~28日(日)
会 場:宮崎市内中心市街地
(問) 宮崎商工会議所 電話 0985-22-2161
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****☆ 古事記編さん1300年 ~神話のふるさと みやざき~ ☆****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年は古事記編さん1300年の記念の年です。
日向神話の舞台である宮崎にはゆかりの地が数多くあります。
こうしたことから、本県では、今年から平成32年の日本書紀編さん1300
年までの期間「神話のふるさとみやざき温故知新ものがたり」をコンセプトに、
記紀編さん1300年記念事業を展開していきます。
この機会に神話の舞台みやざきを旅してみてはいかがでしょう。
神話のふるさと みやざき関連情報はこちら
→ http://www.kanko-miyazaki.jp/shinwa/1300.html
記紀編さん1300年記念事業関連情報はこちら
→ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/seisaku/chiiki_kasseika/kojiki1300.html
神話のふるさと温故知新ものがたり情報はこちら
→ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki1300nen/kikihensan.html
みやざきの言の葉
→ http://www.lib.pref.miyazaki.lg.jp/hp/menu000001300/hpg000001291.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****☆****☆****★ オールみやざき営業チーム ★****☆****☆*****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宮崎県では、本県の「食」や「観光」の定番・定着化と、口蹄疫被害等からの
復興・イメージ回復のため、官や民、あるいは、マスコミ・クチコミとも連携・
協力しながら、「オールみやざき営業チーム」として束になって県外に向けた情
報発信、販売促進に取り組んでいます。
宮崎に関する様々なフェア・イベントへの参加、宮崎県産品の購入、クチコミ
による宮崎に関する情報発信などみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆宮崎県に関する情報は、
下記WEBサイトでもご覧いただけます。ご参照ください◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・宮崎県庁ホームページ |
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/ |
・宮崎県東京事務所ホームページ |
http://www.mtokyo.jp/ |
・みやざき応援団ホームページ |
http://ouendan.kanko-miyazaki.jp/ |
・みやざき観光情報サイト「旬ナビ」 |
http://www.kanko-miyazaki.jp/ |
・観光TVみやざき |
http://miyazaki.kankou.tv/ |
・宮崎恋旅情報サイト |
http://www.kanko-miyazaki.jp/koitabi/main.html |
・一村一祭情報サイト |
http://matsuri.kanko-miyazaki.jp/ |
・ふぞろいのマンゴーたち |
http://plaza.rakuten.co.jp/machi45miyazaki/ |
・みやざき物産館 |
http://www.m-tokusan.or.jp/ |
・新宿みやざき館KONNE |
http://www.konne.jp/ |
・みやざきブランド |
http://www.miyazakibrand.jp/ |
・文化情報みやざき |
http://culture.mippy.jp/ |
・宮崎県企業立地のご案内 |
http://www.miyazaki-investment.com/ |
・宮崎県移住情報サイト |
http://www.kanko-miyazaki.jp/iju/ |
・宮崎ゆとりネット |
http://www.yutori-net.jp/ |
・宮崎中山間ネット |
http://www.chusankan.net/ |
・ふるさと宮崎応援サイト(ふるさと納税) |
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/ |
・在京宮崎県人会 |
http://zaikyo.miyazaki-kenjinkai.jp/ |
・宮崎県在京経営者会議 |
http://zaikyo.miyazaki.ch/ |
------------------------------------
□ 配信中止
このメールマガジンは、宮崎県東京事務所職員が名刺交換をさせていただい
た方及び受信を希望された方に配信しております。配信が不要な方は、以下を
クリックすることで、登録を解除することができます。
なお、前号までに配信中止を申し出たにもかかわらず、再度本号を受信され
た方、配信先の追加・変更等を申し出たにもかかわらず、追加・変更等がなさ
れていない方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが下記連絡先まで御連絡
お願いいたします。
□ メルマガ会員の募集
一人でも多くの皆様に宮崎の情報をお届けしたいと考えておりますので、お
近くに受信を希望される「宮崎県出身者」「宮崎県ゆかりの方」そして「宮崎
を応援してくださる方」がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ幸いで
す。
□ 配信先メールアドレスの変更・ご質問・ご意見
配信先の変更については、メールでご連絡いただければ幸いです。
その他、ご質問、ご意見など何なりと宮崎県東京事務所までお寄せください。
宮崎県東京事務所
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3都道府県会館15階
TEL:03-5212-9007 FAX:03-5215-5180
メール:info@mtokyo.jp
------------------------------------