∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★★宮崎県東京事務所メールマガジン 第31号(平成25年9月4日)★★
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(このメールマガジンは等幅フォントでご覧ください。)
Subscriber様
みなさま こんにちは。宮崎県東京事務所です。
夏の高校野球で、延岡学園が、見事、県勢初の準優勝を果たしました!おめで
とうございます!
そして、選手のみなさん、応援団のみなさん、本当におつかれさまでした。
本号では、9月に首都圏で開催される宮崎関連のフェア・イベント等を中心に
ご紹介します。
お近くの方は、是非お出かけください。
☆☆☆☆ 目次 INDEX ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【首都圏情報】
(1) 第26回日向自慢みやざき展(日本橋高島屋)〈9/18~23〉
(2) 新宿みやざき館KONNEのフェア情報〈9月〉
(3) 首都圏でのみやざき犬登場予定〈9/29〉
(4) 在京宮崎県人会総会・懇親会〈10/19〉
(5) 記紀編さん1300年記念講座(明治大学)〈11/9〉
(6) スポーツ祭東京2013〈9/28~10/8〉
【宮崎トピックス】
(1) 宮崎県立芸術劇場 開館20周年記念公演「雅楽」〈9/15〉
(2) 「みやざき犬新『かぶりもの』コンテスト」デザイン募集〈~9/20〉
(3) 2013プロ野球ファーム日本選手権〈10/5〉
(4) ヒルクライムチャレンジシリーズ2013 第1回高千穂天岩戸大
会〈10/20〉
(5) 日向市で開催された「第3回牧水・短歌甲子園」で高鍋高校が初優
勝!
(6) 宮崎県企業立地のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆****☆****★9月以降のフェア・イベントなど(首都圏)★****☆****☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────
■ 日本橋高島屋開店80周年記念 第26回日向自慢みやざき展
───────────────────────────────
みやざき自慢の農畜水産物、菓子類、工芸品など多くの品々が出展されます。
期間中は、毎日、みやざき犬のひぃくん(宮崎牛バージョン)が登場!
今年は、日本橋高島屋開店80周年記念の特別企画も予定されていますので、
ぜひお越しいただき、“宮崎”を味わってください。
日 程:9月18日(水)~23日(月祝)
会 場:日本橋高島屋 8階催会場
────────────────────
■ 新宿みやざき館KONNEのフェア情報
────────────────────
【店舗内】
(1) 姫泉酒造試飲会(姫泉酒造)
日 程:9月13日(金)~15日(日)
内 容:秋季限定「紫空」の試飲販売が行われます。
(2) 熊須碁盤フェア(熊須碁盤店)
日 程:9月17日(火)~23日(月祝)
内 容:宮崎の老舗碁盤店の卓上碁盤及びまな板等の販売が行われ
ます。
期間中、宮崎県伝統工芸士である熊須健一氏が来館し、箸
の製作実演を行います。
(3) よっくだはり市(日南市)
日 程:9月27日(金)~29日(日)
内 容:日南市の特産物を販売します。皆さん、どうぞ、よっくだ
はり!(お立ち寄りください)
【店舗外】
(1) 夏の大九州展
日 程:9月4日(水)~9日(月)
場 所:三越千葉店8階催事場
内 容:KONNEをはじめとする九州のミニアンテナショップが出店
します。
(2) 夏の大九州展
日 程:9月11日(水)~16日(月祝)
場 所:伊勢丹相模原店5階催物場
内 容:KONNEをはじめとする九州のミニアンテナショップが出店
します。
(3) 夏の大九州展
日 程:9月18日(水)~23日(月祝)
場 所:伊勢丹府中店8階催物場
内 容:KONNEをはじめとする九州のミニアンテナショップが出店
します。
(4) 九州フェア
日 程:9月18日(水)~24日(火)
場 所:まるひろ日高店 特設会場
内 容:KONNEをはじめとする九州のミニアンテナショップが出店
します。
(5) 夏の大九州展
日 程:9月25日(水)~30日(月)
場 所:伊勢丹立川店
内 容:KONNEをはじめとする九州のミニアンテナショップが出店
します。
新宿みやざき館KONNEの情報については、http://www.konne.jp/
Twitter:@MiyazakiKONNE
─────────────────
■ 首都圏でのみやざき犬登場予定
─────────────────
以下のイベント等で宮崎県のシンボルキャラクター「みやざき犬」が登場する
予定です。
見かけたら、応援してくださいね!
○ 九州観光プロモーションイベント
日 時:9月29日(日) 登場時間未定
場 所:JTBトラベルゲート立川
※登場時間は、後日宮崎県東京事務所フェイスブックでお知らせします。
宮崎県東京事務所フェイスブック
https://www.facebook.com/miyazakipref.tokyo
────────────────
■ 在京宮崎県人会総会・懇親会
────────────────
在京宮崎県人会は1906年1月宮崎県人会主催により、ポーツマス条約締結
の立役者小村寿太郎侯(日南市飫肥出身)の歓迎慰労会を上野精養軒にて開催し
たのが始まりで、百年を超える歴史と伝統のある会です。
今年も総会及び懇親会が下記のとおり開催されます。
日 程:10月19日(土) 総会 12時~、懇親会 12時30分~
場 所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)
お問い合わせ:在京宮崎県人会事務局 電話 03-3222-1448
詳しくは、在京宮崎県人会ホームページ
http://www.mii.jp/blog/biz/index.php?blogid=98&catid=612
───────────────────────
■ 記紀編さん1300年記念講座(明治大学)
───────────────────────
「神々が息づく『神話のふるさと みやざき』をたどる」をテーマに、記紀編
さん1300年記念の明治大学・宮崎県連携講座が開催されます。
居駒永幸明治大学教授及び大館真晴宮崎県立大学准教授による講演と、両先生
による対談が行われます。
地域の人々によって大切に継承されている神楽や祭りなど、今もなお、人々の
生活に深く根付いている「神話のふるさと みやざき」について、文学、歴史な
ど様々な角度からその魅力を存分にお伝えします。
日 程:11月9日(土) 13時~16時15分
場 所:明治大学 駿河台キャンパス
リバティータワー1階 リバティホール
※事前申込が必要です。
詳しくは、明治大学リバティアカデミーホームページ https://academy.meiji.jp/
───────────────────────
■ スポーツ祭東京2013
───────────────────────
「スポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会)」が、9月28日(土)
から10月8日(火)まで開催されます。
高校野球(硬式)では、延岡学園の出場が決定しています。
“チームみやざき”に、熱い声援をよろしくお願いします!
大会情報は、フェイスブック「宮崎県スポーツ」等で随時発信します。
フェイスブック「宮崎県スポーツ」
https://www.facebook.com/miyazakipref.koho#!/sports.miyazaki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****☆****☆****☆****★ 宮崎 トピックス ★****☆****☆****☆****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────
■ 宮崎県立芸術劇場 開館20周年記念公演「雅楽」
───────────────────────────
宮崎県立芸術劇場が今年で開館20周年を迎えます。
その記念事業の一環として、現役の宮内庁式部職楽部メンバーを主とした「東
京楽所(がくそ)」による演奏会を開催します。
演奏に先立ってプレトークも予定していますので、初めて雅楽にふれる方にも
分かりやすくご案内します。
日 程:9月15日(日) 14時~
場 所:メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)演劇ホール
詳しくは、メディキット県民文化センターホームページ
http://www.miyazaki-ac.jp/?page_id=328
──────────────────────────────
■ 「みやざき犬 新『かぶりもの』コンテスト」デザイン募集
──────────────────────────────
日向夏や地鶏など、みやざきゆかりの「かぶりもの」をかぶって活動中のみや
ざき犬。
このみやざき犬の新しい「かぶりもの」のデザインを募集中です。
宮崎をさらに県内外にアピールできるアイデアをお待ちしております。
募集期間は、9月20日(金)まで。
詳しくは、みやざき犬×みやざき応援団公式ホームページ
http://ouendan.kanko-miyazaki.jp/
────────────────────
■ 2013プロ野球ファーム日本選手権
────────────────────
イースタン・リーグ優勝チームと、ウエスタン・リーグ優勝チームが日本一を
懸けて激突する「2013プロ野球ファーム日本選手権」がサンマリンスタジア
ム宮崎で開催されます。
当日は、来場者プレゼント(抽選)や、みやざき犬の登場などの楽しいイベン
トもあります。
チケットは、各プレイガイドで絶賛発売中です!
日 程:10月5日(土) 試合開始 13時~
会 場:サンマリンスタジアム宮崎
詳しくは、日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/farmchamp/
──────────────────────────────────
■ ヒルクライムチャレンジシリーズ2013 第1回高千穂天岩戸大会
──────────────────────────────────
全国規模の自転車競技イベント「ヒルクライムチャレンジシリーズ」が、高千
穂町で開催されます。
初心者から本格的なサイクリストまで参加できる大会です。
天孫降臨の地・高千穂の豊かな自然もお楽しみください!
日 程:〈受付〉10月19日(土) 〈競技大会〉10月20日(日)
エントリー期間:9月20日(金)まで
詳しくは、ヒルクライムチャレンジシリーズ公式ホームページ http://hill-challenge.jp/race09.php
──────────────────────────────────
■ 日向市で開催された「第3回牧水・短歌甲子園」で高鍋高校が初優勝!
──────────────────────────────────
「牧水・短歌甲子園」は、郷土の歌人・若山牧水を顕彰するとともに、その心
を広く伝え、高校生の自己表現力を高めることを目的に、平成23年から、日向
市で開催されています。
今年は、8月17日(土)・18日(日)に開催され、本県の6校を含む、
九州・沖縄から全11校(12チーム)が参加しました。
──────────────
■ 宮崎県企業立地のご案内
──────────────
新たに次の企業が宮崎での事業拡大を発表されました。
【新 設】
○(株)シャノン(平成25年8月6日認定:宮崎市)
マーケティングクラウドシステム導入支援業務 http://www.shanon.co.jp/
【増 設】
○(株)マキタ運輸(平成25年8月20日認定:都城市)
流通関連業 http://www.makita-unso.com/
※宮崎県立地環境・優遇制度等に関する情報は下記のサイトをご覧ください。
http://www.miyazaki-investment.com/
☆ 太陽と緑が輝く、未知数の可能性が広がる宮崎県で、未来へと飛翔するビ
ジネスを始めてみませんか?
東京事務所企業誘致担当までお気軽にご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆宮崎県に関する情報は、
下記WEBサイトでもご覧いただけます。ご参照ください◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・宮崎県庁ホームページ http://www.pref.miyazaki.lg.jp/
・宮崎県東京事務所ホームページ http://www.mtokyo.jp/
・宮崎県東京事務所フェイスブック https://www.facebook.com/miyazakipref.tokyo
・みやざき応援団ホームページ http://ouendan.kanko-miyazaki.jp/
・みやざき観光情報サイト「旬ナビ」 http://www.kanko-miyazaki.jp/
・観光TVみやざき http://miyazaki.kankou.tv/
・宮崎恋旅情報サイト http://www.kanko-miyazaki.jp/koitabi/main.html
・一村一祭情報サイト http://matsuri.kanko-miyazaki.jp/
・ふぞろいのマンゴーたち http://plaza.rakuten.co.jp/machi45miyazaki/
・みやざき物産館 http://www.m-tokusan.or.jp/
・新宿みやざき館KONNE http://www.konne.jp/
・みやざきブランド http://www.miyazakibrand.jp/
・文化情報みやざき http://culture.mippy.jp/
・宮崎県企業立地のご案内 http://www.miyazaki-investment.com/
・宮崎県移住情報サイト http://www.chusankan.net/iju/
・宮崎ゆとりネット http://www.yutori-net.jp/
・宮崎中山間ネット http://www.chusankan.net/
・ふるさと宮崎応援サイト(ふるさと納税)http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/
・在京宮崎県人会 http://zaikyo.miyazaki-kenjinkai.jp/
・宮崎県在京経営者会議 http://zaikyo.miyazaki.ch/
------------------------------------
□ 配信中止
このメールマガジンは、宮崎県東京事務所職員が名刺交換をさせていただい
た方及び受信を希望された方に配信しております。配信が不要な方は、以下を
クリックすることで、登録を解除することができます。
なお、前号までに配信中止を申し出たにもかかわらず、再度本号を受信され
た方、配信先の追加・変更等を申し出たにもかかわらず、追加・変更等がなさ
れていない方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますが下記連絡先まで御連絡
お願いいたします。
□ メルマガ会員の募集
一人でも多くの皆様に宮崎の情報をお届けしたいと考えておりますので、お
近くに受信を希望される「宮崎県出身者」「宮崎県ゆかりの方」そして「宮崎
を応援してくださる方」がいらっしゃいましたら、ご紹介いただければ幸いで
す。
□ 配信先メールアドレスの変更・ご質問・ご意見
配信先の変更については、メールでご連絡いただければ幸いです。
その他、ご質問、ご意見など何なりと宮崎県東京事務所までお寄せください
。
宮崎県東京事務所
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-6-3都道府県会館15階
TEL:03-5212-9007 FAX:03-5215-5180
メール:info@mtokyo.jp
------------------------------------